Q&A

TP-KT デジタル時計付キッチンタイマー タッピー
時計の合わせ方が分かりません。
取扱説明書と併せて動画をご確認ください。
※大きな音が出る場合がありますのでご注意ください。
アラームの合わせ方が分かりません。
取扱説明書と併せて動画をご確認ください。
※大きな音が出る場合がありますのでご注意ください。
タイマーの合わせ方が分かりません。
取扱説明書と併せて動画をご確認ください。
カウントアップタイマーの場合
カウントダウンタイマーの場合
※大きな音が出る場合がありますのでご注意ください。
取扱説明書が欲しい。
取扱説明書は、こちらからダウンロードしてください。
↓
【部品価格】
弊社までお問い合わせください。
【地域別送料】
地域 | 料金 |
---|---|
北海道・九州 | 950円 |
青森・岩手・秋田 | 750円 |
新潟 | 500円 |
中国(岡山含む)・四国 | 750円 |
左記以外 | 650円 |
沖縄・離島 | 実費請求 |
【支払い方法】
郵便振替用紙を同封いたします。
同封の振替用紙にて、商品到着後10日以内に最寄りの郵便局よりお振込ください。
電子レンジで目止めをする方法は?
本体の8分目まで水を入れます。
小麦粉を大さじ1杯入れてよくかき混ぜます。
電子レンジで加熱します。
(沸騰すると吹きこぼれやすくなりますので、加熱中は電子レンジ庫内の様子を見ていてください。)
沸騰したら加熱を止めます。
そのまま冷めるまで放置します。
(電子レンジから取り出して放置する場合は、ヤケドに十分ご注意ください。)
冷めたら水を捨ててよく洗ってください。
水気を拭き取り、十分に乾燥させてから片付けてください。
※目止めをしても、本体への染み込みを完全に防げるわけではありません。
魚焼きグリルで使用できますか?
魚焼きグリルに入れば使用できます。
魚焼きグリルの中のスペースは、メーカーや機種によって様々です。ご使用前によくご確認ください。
組み立て方が分からない。
動画をご参照ください。
安全にご使用いただくために、組み立てる時は軍手を着用してください。
※大きな音が出る場合がありますのでご注意ください。
片付け方が分からない。
動画をご参照ください。
安全にご使用いただくために、組み立てる時は軍手を着用してください。
※大きな音が出る場合がありますのでご注意ください。
取扱説明書や部品が欲しい。
取扱説明書は、こちらからダウンロードしてください。
↓
【部品価格】
弊社までお問い合わせください。
【地域別送料】
地域 | 料金 |
---|---|
北海道・九州 | 950円 |
青森・岩手・秋田 | 750円 |
新潟 | 500円 |
中国(岡山含む)・四国 | 750円 |
左記以外 | 650円 |
沖縄・離島 | 実費請求 |
【支払い方法】
郵便振替用紙を同封いたします。
同封の振替用紙にて、商品到着後10日以内に最寄りの郵便局よりお振込ください。
パッキンの部品販売について
【注文方法】
下記「お問い合わせページ」に必要事項と注文内容をご記入の上、送信ください。
・郵便番号:
・住 所:
・受取人氏名:
・電話番号:
・品番/品名/サイズ:
・本体底面のシール有無
(※通常タイプと半回転タイプを区別する為にご確認ください)
・数量(セット数):
【価格】
替えパッキン (2個1セット) |
300円 (大・小同価格) |
---|
【送料】
送料 | 全国一律100円 (郵送) ※郵送できるのは4本(2セット)まで、それ以上は一律520円 |
---|
【替えパッキンの種類】
パッキン (小) 312270 |
真空二重マグ 300ml [CP-310・CP-320・CP-330・CC-301・CC-302・CC-303・CC-304] |
---|---|
パッキン (大) 312280 |
真空二重マグ 500ml [CP-510・CP-520・CP-530・CC-501・CC-502・CC-503・CC-504] 真空二重マグ 800ml [CP-801] |
半回転用パッキン (小) 315210 |
真空二重マグ 300ml(半回転) [CC-30N・CC-30W・CC-30R] |
半回転用パッキン (大) 315220 |
真空二重マグ 500ml(半回転) [CC-50N・CC-50W・CC-50R・CC-50B・CC-50S] |
【支払い方法】
郵便振替用紙を同封いたします。
同封の振替用紙にて、商品到着後10日以内に最寄りの郵便局よりお振込下さい。
フタ栓・中栓の部品販売について
【注文方法】
下記「お問い合わせページ」に必要事項と注文内容をご記入の上、送信ください。
・郵便番号:
・住 所:
・受取人氏名:
・電話番号:
・品番/品名/サイズ:
・本体底面のシール有無
(※通常タイプと半回転タイプを区別する為にご確認ください)
・数量(セット数):
【価格】
フタ栓&中栓セット(パッキン含まず) | 300円 (大・小同価格) |
---|
【送料】
送料 | 全国一律520円
※郵送できるのは4本セットまで、それ以外は別途連絡。 |
---|
【フタ栓&中栓セットの種類】
フタ栓&中栓セット (小) 315190 |
真空二重マグ 300ml [CP-310・CP-320・CP-330・CC-301・CC-302・CC-303・CC-304] |
---|---|
フタ栓&中栓セット (大) 315200 |
真空二重マグ 500ml [CP-510・CP-520・CP-530・CC-501・CC-502・CC-503・CC-504] 真空二重マグ 800ml [CP-801] |
(半回転用)フタ栓&中栓セット (小) 315230 |
真空二重マグ 300ml(半回転) [CC-30N・CC-30W・CC-30R] |
(半回転用)フタ栓&中栓セット (大) 315240 |
真空二重マグ 500ml(半回転) [CC-50N・CC-50W・CC-50R・CC-50B・CC-50S] |
【支払い方法】
郵便振替用紙を同封いたします。
同封の振替用紙にて、商品到着後10日以内に最寄りの郵便局よりお振込下さい。

圧力鍋について
圧力鍋の部品が欲しい。
※価格は全て消費税別です。
※送料は、地域により違いますので、お問い合わせください。
MST-32 ニーズ ステンレス製圧力鍋16cm
・パッキン:400円
・圧力切替え兼用おもり:500円
・おそうじピン:200円
・取扱説明書&レシピ:400円
MST-16 ミニ ステンレス製圧力鍋16cm
・パッキン:400円
・圧力切替え兼用おもり:500円
・おそうじピン:200円
・取扱説明書&レシピ:400円
上記以外の部品は、販売をしておりません。
弊社で交換修理を致しますので、お問い合わせください。
上記以外の圧力鍋は10年以上前に廃番となっており、部品の在庫は残っておりません。
修理用の部品の在庫も残っておりませんので、修理依頼はお受け致しかねます。
【支払い方法】
郵便振替用紙を同封いたします。同封の振替用紙にて、商品到着後10日以内に最寄りの郵便局よりお振込下さい。
圧力が掛からない。
以下の原因が考えられます。
・パッキンの劣化
→新しいパッキンに交換してください。
・パッキンが正しく装着されていない。
→一度取り外して、装着し直してみてください。
・本体と蓋がずれている。
→本体と蓋がずれていると圧力が掛からない構造になっています。
一度取り外して、装着し直してみてください。
・ネジやナットが緩んでいる
→ドライバーやペンチ等で締めてください。
点検や修理も受付けておりますので、お問い合わせください。
たまごが固まらない。
熱湯の温度、室温、たまごの大きさ、たまごの温度、時間のバランスが取れていないものと思われます。
沸騰したお湯をご使用ください。
室温が低いと固まりにくいです。
加減調節できるものは加減調節をしてお試しください。
白身が殻の内側に付く。
熱湯の温度、室温、たまごの大きさ、たまごの温度、たまごの鮮度、時間のバランスが取れていないものと思われます。
加減調節できるものは加減調節をしてお試しください。
本体容器の中に水が入り込んでしまった。
本体容器の外側と内側は溶着されていませんので、つけ置き洗い等すると僅かな隙間から水が入り込む場合があります。
本体容器の外側と内側をずらすようにすると外れますので、入り込んだ水を捨てた後はよく乾かしてください。
はめ合わせる時は、取扱説明書の図説をご参照ください。
本体容器の内側に巻いてある白いシートは何ですか。
本体容器の内側に巻いてある白いシートは、断熱材です。
薄いものではありますが、断熱と放熱を程よく調節するものです。
紛失しないようにご注意ください。
取扱説明書が欲しい。
たまごが固まらない。
熱湯の温度、室温、たまごの大きさ、たまごの温度、時間のバランスが取れていないものと思われます。
沸騰したお湯をご使用ください。
室温が低いと固まりにくいです。
加減調節できるものは加減調節をしてお試しください。
白身が殻の内側に付く。
熱湯の温度、室温、たまごの大きさ、たまごの温度、たまごの鮮度、時間のバランスが取れていないものと思われます。
加減調節できるものは加減調節をしてお試しください。
本体容器の中に水が入り込んでしまった。
本体容器の外側と内側は溶着されていませんので、つけ置き洗い等すると僅かな隙間から水が入り込む場合があります。
本体容器の外側と内側をずらすようにすると外れますので、入り込んだ水を捨てた後はよく乾かしてください。
はめ合わせる時は、取扱説明書の図説をご参照ください。
本体容器の内側に巻いてある白いシートは何ですか。
本体容器の内側に巻いてある白いシートは、断熱材です。
薄いものではありますが、断熱と放熱を程よく調節するものです。
紛失しないようにご注意ください。
取扱説明書が欲しい。
ガスコンロで炊飯できますか?
耐熱陶器ではありませんので、ガスコンロで使用すると破損する場合があります。
電子レンジ専用としてご使用ください。
ご飯がうまく炊けない
おかゆがうまく炊けない
取扱説明書が欲しい。
1合の半分(約1膳)のごはんが炊けますか?
電子レンジの出力などにより異なりますが、可能です。
半量(出来上がり約1膳)であれば、『米75g/水100ml』となりますが、そのまま炊きますとややかために仕上がります。水は10~20ml多めで調節し、お好みのかたさにしてください。
吸水時間は同様に30分。
加熱時間は500W(最初の加熱)で3~3分半ほど。出力を切り替えて200W(仕上げ加熱)で5分となります。
蒸らし時間は10分です。
もし、3分以前に吹きこぼれそうになる場合や30秒以上沸騰している場合は、その時点で最初の加熱を中止し(加熱のし過ぎは水が抜けてかたくなる原因になります)、仕上げの加熱に移ってください。
※電子レンジの出力によって、時間や分量の調節が必要です。
※初回は、調理中に頻繁に目視し、加熱し過ぎによる事故等を未然に防止してください。
●ポイント●
土鍋などで炊くのと同様に、沸騰したら早めに弱火(弱出力)に切り替えて、じっくり加熱するのがポイントになります。